ちゅんだーは地上へ落下中、そして考える。

医学部受験に6年費やしても不合格した人。腐らず、マイペースに生き抜くのみ

素直バカにはなるな

人間、素直が一番!!! 

こんなセリフを多くの人たちが言う。特に教える立場にいる人が言う場合が目立つ。

僕の通って塾でも、講師がたびたび

「〇〇は素直だから、成績もすぐに伸びるよー」と言っているのも、よく耳にした。

たしかに、教える側としては素直な相手の方が、教えやすいし、なにより気分が良いだろう。

自分も塾のバイトをしていて、教える生徒がいかにも聞く気ナシ!って態度をしていると「6、いや7年浪人しろや、このぼけなすがーーーーー!」て気分になる。

本当に、教える相手は素直な子に限るののだ。

だけど、教えられる立場から考えると、素直ということは手放しで褒められる美点なのだろうか。いや、素直というのは時には最悪の欠点となってしまうこともあるのだ。

 

1 素直な人にとってアドバイスが多すぎる問題

僕が浪人していた時、たびたび感じたのだが、世の中アドバイスが多すぎやしないだろうかという点だ。

 

例えば数学の勉強法を挙げてみても、ある人は「数学は暗記だ。わからなかったら答えをすぐ見ろ。青チャートを暗記しろ」と言えば、別の人は「数学は暗記ではない。自分の力で何時間でも考えろ」と言う

また英語の長文読解のやり方でも「長文は文脈がわかれば読める。特に接続詞に注意しろ。一つ一つの文章の構文はそれほど重要じゃない」とあれば、「長文は短い文章の積みかさねです。構文が分かれば長文もわかります。」ともある。

 

いや、どっちだよ!!!

どれを信じたらいいんだよ!!!!!!

 

そう。素直な人にとっては、アドバイスが多すぎるのだ。

一つのアドバイスを信じて、それ一本で勉強をしたら、それが自分に合っているか関係なく、ある程度のレベルまでなら伸びるだろう。

しかし、素直に全てのアドバイスを聞き入れると、間違いなく成績は伸びない。

一貫性のない努力の向こうに、結果は存在しないのだ。

 

2 素直バカではなく戦略的素直になろう

そこで僕は勉強する人は、素直は素直でも、戦略的素直になることを勧めたい。

僕の言う戦略的素直とは

1 人の言うことはしっかり聞く

2 聞いた事を自分にとってメリットがあるのか考える

3 メリットがあれば従い、無ければ無視する。

以上の3点を満たした素直さである。

つまり、自分で考えてから決めるということだ。